帰ってきました!間宮貴子!!(天海祐希)初回から飛ばしてくれたね〜 |
なんと言っても今回は小向つや子(戸田恵子)さんとのコンビネーションがたまらないね! |
戸田恵子さんって以前「お水の花道」でも財前さんとの掛け合いがすばらしかった。 |
期待してるよ〜アンパンマーン♪(爆) |
あの猫つかみや口チャック、ロッカー等・・・ |
今回もお笑い路線健在だ、気のせい妖精森の精?(笑) |
所が内容は打って変わってシリアス。 |
自分に自身が持てない女性の心理をついた詐欺行為。 |
さらには体の関係を持ってまでしてダイヤを売りつけようとする悪意。 |
卑劣な手段と和馬(橋本さとし)の態度は本当に腹立たしく |
同じ女性として憤りを通り越して憤慨しながら見ていた。 |
ドラマの中とはいえ「抱いてやった」という台詞は本当に聞き辛い。 |
こういう勘違いしているタイプって現実的に結構いるしね(笑) |
それにしても、瀬戸朝香さん扮する佐伯絵里の役どころも注目大だ。 |
ヤメ検なんて言葉があったのかと感心。 |
しかし何故検事を辞めたのか?その理由が深い意味でありそうな気がするが |
冷徹さの中にある情熱的な部分が今後貴子とうまくぶつかって |
いい刺激になっていくに違いない。 |
他に、いつものメンバーラクダ、大介、紀三郎は相変わらずだった。 |
大介が亜紀(片瀬那奈)に色目を使っていたのは笑えたが |
今後の展開に期待したい。 |
そして、今回最後に「君の瞳に恋してる」・・・・ |
いいね!私もつい最近なりましたよ(爆) |
春だよね〜恋の季節だよね〜♪ |
さあ、いよいよ始動した離婚弁護士2!今後の発展が楽しみである。 |
今回は藤井隆と結婚発表したばかりの乙葉が主役。 |
不倫と知らずに付き合っていた男に裏切られる話だが・・・ |
ああいう年の離れた人に惹かれるのって何でだろう?やはり、ファザコンっぽい所があるんだろうか? |
そして、典型的なセレブの奥さん。心の隙間が埋まらない日々をなんとかごまかし暮らしていたが |
女をばかにした夫の発言に長年の思いが爆発し離婚を決意。 |
ブランド物・・・物を与えていれば女は喜ぶと思っているような傲慢さが鼻に付く。 |
本当に嫌な男だ。何故女がつくんだろう?あっお金か・・・・ |
最後に勝利できなかったらどんだけ腹が立って仕方なかったか |
こういうタイプの男性は本当に苦手だ。 |
実生活でまだまだ男社会だが、いい意味でお互いを尊重し合える環境が |
今後益々整って欲しいと思った。 |
まあ、実際に私が女だからと屈辱を受けたことはまだないが・・・ |
それと、亜紀とつき子の勘違いっぷりには笑った! |
ラクダを好きと思っている時点でおかしいから!(笑) |
今回のテーマは占い。女性なら一度は必ずのめり込む時期が多くの人にあると思う。 |
しかし、あの怪しい祈祷師風?ああいうのってあまり信じられないのは私だけか(笑) |
しかし、怖いのは1回洗脳されてしまうと、どんな言葉でも鵜呑みに信じてしまう事だ。 |
占いで出たから引越し、離婚とどんどんエスカレートする奥さんで作家の馬渕美晴(秋本奈緒美) |
書けなくなった不安からのめり込む様になったのだが・・・ |
最後に実は夫も小説家を目指し、また妻の作品に才能を感じ夢をあきらめて |
支える側になっていたというのが、心温まる展開でよかった。 |
最後にたもっちゃんのトランプ占い・・・どうせそんな事だと思ったけど粋な事するなと感動(笑) |
そうそう、貴子と三神さんの行く末も気になるけど |
大介と絵里の二人も今後の展開が楽しみになってきた! |
今回のゲストは「千年の恋」の葵の上役で共演した中山忍さんだ。 |
なんだか、光の君と葵の上の姿とは全く違う二人の姿だったが |
ファンとしては、すぐにそちらに結び付けてしまう(笑) |
しかし、内容は壮絶だった。 |
私も妻が突き落としたかと思ってたが・・・それは安易過ぎるから |
妻の複雑な心境もすごく分かる。 |
男の甲斐性ってんだろう。 |
浮気も男の甲斐性ってよく聞くが、それはうまく隠して遊ぶのが |
本当に出来る男の甲斐性だと思う。 |
それを開き直って言われるのは許せないかもしれない。 |
それを耐えた妻の愛情と憎しみの気持ち私が分かるというのも |
おこがましいが、分かる様な気がする。 |
最後に愛人の子供の事を告げ、生きる希望を与えた妻の心情にすごく感動した。 |
そういえば、たもっちゃんの誤解はいつ解けるのか? |
いい加減、貴子とラクダの関係に気付けって感じだが(笑) |
それは、どうでもいいとして(いいのか)絵里と一緒にいた子は一体!? |
今回のクライアントはなんと絵里(瀬戸朝香)だった!! |
しかも、驚きのバツ1子もちの過去が明らかになった。 |
エリートコースまっしぐっらと思っていたのでびっくりしたが |
司法書士の時に妊娠、出産、そして試験に合格しているのがさらにびっくりだった。 |
娘・和希(飯野芹菜)が描いた絵が妙にひっかかったが |
やはり、そういう落ちだったかと納得が出来た。 |
しかし、いい子だ。私の子も、ああいう素直でいい子に育つといいな(生んでないけど) |
男女間って憎しみ合うと好きあっていただけに尚更憎しみ度が増す。 |
心変わりは悲しいがどうしようもならないものだ。 |
親権問題でもめて娘たちに影響が出るより幸せを願い |
面接で我慢している絵里の選択は正しい判断だったと思うが |
苦渋の選択だったろう・・・号泣していた姿が印象的だった。 |
今回はそれとガチャガチャシリーズによりレギュラーの皆さんの |
似ている動物が面白かった。 |
紀三郎(津川雅彦)のプレリードッグ!亜紀(片瀬那奈)の蛙!! |
つや子(戸田恵子)のウリ坊(爆)そして、貴子の柴犬!!! |
皆、特徴をよく現している!・・・とすると絵里(瀬戸朝香)はパンダ・・・? |
まっラクダはおいといて(笑) |
最後に衝撃の展開を忘れてはいけない・・・ |
三神さんと貴子がついに!!いや、しかしそこには佑介の姿が!! |
次週必見だ!! |
佑介(佐藤隆太)が帰ってきた!! |
この展開は予想外だったのでびっくりした!! |
それはさておき、今回の案件はなんだかいいお話じゃない〜と |
最後にほっこり出来た。 |
最初は私も何だこの彼氏・・・イライラしていて |
自分だったら即別れてしまいそうな(汗)冷たい態度。 |
それにしてもエステの問題は勉強になった。 |
私もよく、キャッチに声をかけられるし無料エステには何度か |
行った事もある。幸いにも悪徳エステ会社ではなかったのが救いだが |
改めて軽率な行動は慎もうと思った。 |
解決は糸口も現代らしくメールが鍵だった。 |
話はそれるがつや子が、三神(宇梶剛士)に貴子のよさを |
必死にアピールしている姿は爆笑した絶妙な言い回しで本当に面白い!! |
そして佑介(佐藤隆太)が挫折して戻ってきた事を見抜いたラクダに叱咤激励され |
再び留学を決意し、恋のライバルである三神(宇梶剛士)に会いに行く姿は男らしかった。 |
そして、貴子と三神!やっと結ばれたかと思いきや・・・ |
貴子の元に、三神の妻・亜希子(長野里美)が、夫との不貞行為について貴子に慰謝料を請求する内容証明が届いたのだった! |
不倫かよ!!と思わずびっくり! |
さて、今回はなんとセクハラはセクハラでも美由紀(杉本彩)が角田(鳥羽潤)に逆セクハラしたらしい。 |
前回の離婚弁護士でも最終2話はセクハラ問題だった。 |
セクハラ・・・まあ、かなり難しい問題である。 |
何故ならセクハラとはそこの好意があれば成り立たないから |
不快と感じる発言、接触はその言う本人が嫌いだからで |
もし、好きな人に言われたり触られてもそれは嬉しいと感じるだろう。 |
もちろん、性的嫌がらせというのもピンきりだが・・・・ |
今回は可愛いい男の後輩という立場だが、私も可愛いい男の子(言い方怪しい?)が大好きなので |
こんな事で訴えられたら溜まったもんじゃない! |
そして、社長・大我(武田真治)・・・・歯磨き大好きなんだね・・・ |
潔癖症なのか?イライラする位歯ばかり気にしてるよね。 |
話し方が小憎らしい(笑)まっ武田真治の演技がうまいのかな♪ |
別の問題としては貴子の不倫問題だ。 |
まさか、間宮弁護士が不倫で訴えられるとは!! |
奥さん精神的に参っちゃってるし・・・・夫婦の問題は難しい。 |
そういえば、あれ程対立していた貴子と絵里だったが |
絵里の「私が先生を守ります」という言葉に感動した。 |
週刊誌にも流出してしまった不倫問題とセクハラ問題。 |
果たしてどうやって解決するのか楽しみである。 |